人生は一度きり。

教育、英語学習、海外について書いています。

ALTとの英会話で使える表現集まとめ

小学校で英語が必修化となり、ALTの先生と英会話をしなければならない状況が全校で発生しています。もともと小学校の先生になる人は、大学で教育学部の小学校課程を卒業している先生が多いですが、その課程だけでは英語をスムーズに話せるようになるのは難しいでしょう。しかし、現場に行くと、授業をするために英会話が出来なければならないという非常にシリアスな問題が発生しているのです。

 

現在、私は小学校で勤務しています。その中でALTとのコミュニケーションがなかなか取れず苦労されている先生方をたくさん見てきました。「ALTと話せるようになりたいから英語を学びたい」という気持ちはあっても、日々の仕事でとても忙しいのが小学校です。

 

そこで、「洋画や洋楽を字幕なしで楽しみたい」(最高レベル)を求めるのではなく、「とりあえず、ALTとの会話で使える表現は身に付けたい!」という先生方のために「学校現場で使える英語表現」をまとめていこうと思います。

ここで学んだことをそのままALTを実験台として使って、自分のモノにしていってくれると嬉しいです。私がよく会話で使っている表現を記していこうと思います。

 

4月

★自己紹介をして仲良くなりましょう★

Hi, Nice to meet you. My name is ○○. Please call me ○○.

『私の名前は○○です。○○と呼んでください。』

 

I'm in charge of 5th grade students. I'm looking forward to working with you. 

『私は5年生を担当しています。あなたと一緒に働けるのを楽しみにしています。』

英語には「よろしくお願いします」という表現がないため、

「あなたと働くことが楽しみです」というように具体的な表現を使います。

I'm looking forward to ~ing はいろんな場面で使えるので是非覚えておきましょう。

 

クラスの呼び方を記しておきます。

5の1と言う場合は

5th grade, class 1 や Class1 of the 5th grade と言います。

 

「~の担当です。」という表現はとても使えます。例えば校務分掌などでも

「私は生徒指導担当です。」と言う場合は

I'm in charge of guidance and councelling. 

 

”in charge of ○○”は”○○の責任がある”という意味で、「担当している」と言いたいときに使えます。

 

今日のおさらい

①「よろしくお願いします」⇒I'm looking forward to ○○「○○を楽しみにしています」と言い換えましょう。

②「○○の担当(担任)です」⇒I'm in charge of ○○. 

③「5年1組」⇒ 5th grade, class 1   か class 1 of the 5th grade.

 

ALTと会った初日にぜひ使ってみましょう!